【新発売】無添加×国産×ヒューマングレード|Paw'sのフリーズドライフードが登場!

【新発売】無添加×国産×ヒューマングレード|Paw'sのフリーズドライフードが登場!

フリーズドライのメリット

「食べない子が食べた」

その秘密は、素材の香りとやさしさにありました。

「食が細くて心配」
「お腹の調子が気になる」
「安心してあげられるごはんが見つからない…」

そんなお悩みを持つ飼い主さんに向けて、Paw'sから
無添加フリーズドライフード】が新登場しました!

✅ 国産・ヒューマングレードの安心素材
✅ 保存料・香料・着色料など一切不使用
✅ 総合栄養基準をクリアし、栄養バランスもばっちり!

今回は、素材や製法のこだわりから、おすすめの使い方まで詳しくご紹介します。


🔍 フリーズドライフードとは?Paw'sならではのこだわり

フリーズドライとは、素材を凍らせたまま乾燥させる製法のこと。
水分だけを取り除き、香りや栄養をそのまま閉じ込められるのが特長です。

一方、従来のドライフードはというと、イメージとしては「クッキー」に近いかもしれません。
「つなぎ」(炭水化物など)を加え、高温・高圧で焼き固める「エクストルーダー製法」が一般的です。

この「高温で焼く」工程、実は私たちが少し懸念しているポイントでもあります。


⚠ 高温調理で発生する「AGEs」とは?

最近注目されているのが、AGEs(終末糖化産物)という老化物質、聞いたことはあるでしょうか。
これは、タンパク質と糖が高温で加熱されることで発生します。

動物の体内にAGEsが蓄積すると、
・炎症の悪化
・細胞の老化
・関節や血管のダメージ
といった健康リスクが高まると、獣医学の分野でも指摘されています。

毎日カリカリを食べ続ける猫ちゃんわんちゃん、一生でヒトより多くのAGEsを摂取している可能性があるんです。

だからこそ、フリーズドライ製法のフードや低温調理のフードが、AGEsの摂取を抑え、健康維持やエイジングケアの観点でも注目されているのです。


❄️ 「生のまま」じゃない、Paw'sのフリーズドライ

フリーズドライ製品には、「生食」をうたった商品も多く存在します。
でも食品製造から始まった私たちだからこそ、安全性を何よりも大切にしたいと考えています。

私たちにとっても初めてだったフリーズドライ製法、調べを進めていくうちにこんなことが分かってきました。

「フリーズドライ処理をする前の状態が、ごはんの安全性を左右する。」

だからこそ、素材を一度「蒸してから」フリーズドライ処理することにしたんです。


🧊 まず「蒸す」。だから菌の心配がありません。

蒸したお魚の写真

「フリーズドライ処理」では、高温による加熱殺菌の行程は含まれません。
そのため、素材に含まれる菌が生き残る可能性もあり、水分が戻ると活動を再開してしまうことも。
※空気虫の湿気を吸って、菌が復活することも考えられるんです。

確かに良い菌も残るかもしれませんが、食中毒リスクがある菌まで一緒に残すわけにはいきません。

だからこそ、Paw'sではすべての素材をしっかり蒸して加熱処理したうえで、超低温冷凍・真空状態で一気に乾燥させる製法を採用しています。


🍽 実は中身、Paw'sの「グルメデリ【総合栄養食】」と同じです

グルメデリ【総合栄養食】(ウェットフード)

このフリーズドライフードのベースは、当店で人気&新発売の「グルメデリ【総合栄養食】」(ウェットフード)。
レシピも素材も栄養価も、そのまま使っています。

ただ、乾燥させることで香りの立ち方や食感が変わるため、「同じレシピでも好みに合わせて使い分けられる」のが魅力です。

「ウェットは食べなかったのに、これなら食べた!」
そんな声も、実際にたくさんいただいています。


✅ 4通りの使い方で、毎日のごはんがもっと自由に

 ① そのままカリカリとして:毎日のごはんに最適
 ② お水やウェットで戻して:やわらかくなって食べやすさアップ、水分補給にも
 ③ 砕いてふりかけに:おいしさと栄養をちょい足し
 ④ 一粒ずつトリーツとして:ごほうびにもぴったり!


🐾 こんな子におすすめです!

 ・食が細い・食いつきが悪い子
 ・お腹が弱く、添加物などに敏感な子
 ・シニア期で消化にやさしいごはんを選びたい子
 ・ごはんに飽きがちでトッピングが必要な子
 ・「安全・良質・おいしさ」すべてにこだわりたい飼い主さん


🌿 Paw'sのフリーズドライフードが選ばれる理由

安心のポイント 内容
🐔 素材 国産・ヒューマングレード/保存料・香料・着色料 不使用
🍲 栄養バランス 総合栄養食基準をクリアしてるから、主食にもトッピングにもOK
👃 香り・食感 フリーズドライ製法で、香りが立ちやすく食いつき◎
🔐 保存性・利便性 常温保存できて軽量・長持ち。持ち運びや災害備蓄にも便利

🛒 ご購入・ご相談はこちらから

▶ [商品ページを見る]
お問い合わせフォームInstagramのDMでもお気軽にお問い合わせください!


✏️ 関連記事もあわせてどうぞ

👉 [総合栄養食ってなに?」我が子の健康を支えるごはんの基本]
👉 [Paw'sのごはんはリンとカルシウムのバランスに配慮!【腎臓・骨の健康】]


🐶 食べることが「楽しい」に変わる、そんなごはんを。🐱

食べることは、心と体をつくるたいせつな時間。
Paw'sは、素材のやさしさと確かな栄養で、「安心して毎日あげられる」ごはんをお届けします。

 

ブログに戻る